「この PC は現在 ● 時間アイドル状態の後に休止状態になる設定です。コンピュータをスリープしない設定にするといつでもリモートアクセスできます」

回答

このメッセージは Windows のスリープ設定と連動しており、以下の手順でメッセージを非表示にすることができます。

  1. [Windows] > [設定] > [システム] > をクリックする
  2. 次の画面で [電源とスリープ] をクリックし、画面下の関連設定にある [電源の追加設定] をクリックする
  3. 次に [電源オプション] という画面が開くのて、対象となるプラン右横にある [プラン設定の変更] をクリックする
  4. 次に出る [電源プランの編集] という画面下側の [詳細な電源設定の変更] をクリックする
  5. 次に出る [電源オプション] という画面の [スリープ] メニューの + マークをクリックして展開する
  6. [次の時間が経過後休止状態にする] メニューの + マークをクリックして展開する
  7. 以下のメニューそれぞれの数値を [なし] に変更する
    • バッテリ駆動
    • 電源に接続
  8. [適用] > [OK] をクリックして画面を閉じる
  9. 他に開いた画面も × ボタンで閉じる