Windows の場合
{Streamer.exe} prevercheck /s /I dcode={your_code},confirm_d=0,autologin=1,hidewindow=1
{Streamer.exe}:インストールする Streamer(.exe)を指定します。
/s: サイレントインストールモードで実行します。
/i: コマンドラインモードで実行する(必須)
dcode={your_code}: 自動的に配布コード({your_code})を挿入します。
confirm_d=0 : 配布コードを入力時の確認ダイアログを表示しません。
autologin=1: 初回起動時、サービス条件の画面を表示しません。
hidewindow=1: インストール後、Streamer の画面を表示しません。
Mac OS X の場合
sudo {./deploy_Splashtop_streamer.sh} -i {streamer.dmg} -d {your_code} -w 0 -o 0 -s 0
{./deploy_Splashtop_streamer.sh}:実行するシェルスクリプト名を指定します。
{streamer.dmg}:インストールする Streamer(dmg)を指定します。
/i: コマンドラインモードで実行する(必須)
-d {your_code}: 自動的に配布コード({your_code})を挿入します。
-w 0: 配布コードを挿入する際の確認ダイアログを表示しません。
-o 0: 初回起動時、サービス条件の画面を表示しません。
-s 0: インストール後、Streamer の画面を表示しません。
パラメータに関する参考サイト(英文)は以下の通りです。
また、Mac 用のサンプルシェルもダウンロードできますので、ご参照ください。
・配布可能なSplashtopストリーマーをサイレントインストールするためのコマンドラインパラメータ