※ログを取得する前に下記を必ず実施ください。

1. アプリを最新のバージョンへ更新する。
  ※アプリが古いバージョンの場合、更新後のログを再取得いただく事がございます。

2. 事象発生/再現させてから、ログを送信する。

 

【Windows または Mac をご利用の場合】

1. Business アプリを起動してログインする

2. メニューバー[ヘルプ]>[デバッグログを送信]をクリック

3. 「送信」ボタンをクリック

4. 完了すると、送信ボタン下部に「最後に成功したアップロード番号」と
 「デバッグログがSplashtopサポートチームに正常に送信されました。」と表示されますので、
 「アップロード番号」をお控えください

[※ログ送信に失敗する場合]

送信ボタン下の文言で水色表示されている「ログフォルダを開き」をクリックして、ログデータの
格納先フォルダが開いたら、フォルダごとzip化して下さい。

 

【iOS/Android をご利用の場合】

1. Business アプリを起動してログインする

2. 画面右下の歯車アイコンをタップし、設定画面を開きます。

3. [お問い合わせ]>[デバッグログを送信]をクリックします。

4. 「ログの送信に成功しました」ウィンドウが表示されたら「OK」をクリック

5. [デバッグログを送信]の下に「最後に成功したアップロード番号」が表示されますので、
  お控えください。

 

ログの送信完了後、サポートデスク宛て下記の情報をご提供ください。

1. 事象が発生しているユーザーのアカウント:
2. Business アプリ側ログID(もしくはログフォルダを添付):
3. Business アプリのバージョン:
4. Business アプリ側端末のOS:(例:Windows10/11 24H2、iOS14、Android14など)
5. Business アプリ側PC名:(例:PC-OCH123など)

 

Streamer からのログ取得方法は、Streamer のログ取得方法 をご参照ください。