※注:下記の【 】欄は各ステップでの「対応者」となります。
●ステップ1:管理画面の設定内容を記録する
【管理者(オーナー)】
アップグレード後は管理画面の設定がBusiness Proの「デフォルト設定(初期設定)」に切り替わります。
変更ご申請前に、現在の管理画面の設定を記録して保存下さい。
※現在の設定について特に変更せず、デフォルト設定でご利用されている場合は必要ありません。
記録方法例:
・管理画面の設定をスクリーンショットを撮って保存
・「製品移行チェックシート.xlsx」をダウンロードしてファイルに保存する
●ステップ2:依頼申請
【管理者/ご担当者様】
「アップグレード申請Webフォーム」より製品の変更をお申込み申請
●ステップ3:変更作業実施
【OCH:サポートデスク】
お申込み内容の「確認」 > 製品変更作業の「実施」 > お客様へ製品変更の完了「案内」
●ステップ4:アップグレード後の管理画面再設定
【管理者(オーナー)】
ステップ1で記録しておいた管理画面の設定内容をアップグレード後の管理画面の内容と比較、設定、確認する
※詳しくはBusinessからBusiness Proへアップグレードした際の設定の注意点(管理者操作)をご参照ください。
●ステップ5:アプリの再ログイン
【すべてのユーザー】
・ビジネスアプリから一度ログアウトし、再ログインする
*ログインストリーマー(アカウントとパスワードでログインするストリーマー)をお使いの場合
・ストリーマーアプリから一度ログアウトし、再ログインする
※詳しくは上位製品にアップグレードする際、アプリケーションはどうすればいいですか?をご参照ください。
●ステップ6:利用開始
【すべてのユーザー】
これまで通り、ご利用いただけます。